YSK Watch Instruments
  • HOME
  • OpenCB 1.0
    • DLCコーティングソリューション
  • ABOUT US
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 設備情報
    • アクセス
  • NEWS
  • お問い合わせ
    • 時計修理お問い合わせ
    • その他お問い合わせ

月: 2016年10月

日記 | コート・ド・ジュネーブ

Posted on 2016-10-12 by Kei Yoshida

YSK吉田です。 今日は妻と外回りです。ランチのレストランで、コート・ド・ジュネーブを見つけました。 意図的でしょうか・・・。

Posted in 旧ブログ Leave a comment
microscope11 pic

工具紹介⑭顕微鏡 Nikon SMZ18 その2

Posted on 2016-10-112016-10-11 by marie YSK

YSKの社員です。(今日の備忘録です。) 今回はSMZ18の操作方法についてです。 対物レンズは2か所に取り付け可能です。照明リングの太さは100mm程です。 レンズの太さがお分かりいただけると思います。 切り替えは手動[…]

Posted in 工具・設備 Leave a comment
microscope11 pic

工具紹介⑬顕微鏡 Nikon SMZ18 その1

Posted on 2016-10-08 by marie YSK

YSKの社員です。(今日の備忘録です。) もう1台の顕微鏡、Nikon SMZ18について書きます。 SMZ745Tはガリレオ光学系(内斜系)の顕微鏡だったのに対し、 SMZ18は平行光学系の顕微鏡で、対物レンズから入っ[…]

Posted in 工具・設備 Leave a comment
microscope7 pic

工具紹介⑫顕微鏡 Nikon SMZ745T その2

Posted on 2016-10-08 by marie YSK

YSKの社員です。(今日の備忘録です。) 今回は、SMZ745Tの使い方についてです。 ①照明のスイッチです。 ②ダイアルで照明の明るさを調整します。 ③追加で取り付けた照明です。 (LED照明には白色とオレンジ色の電球[…]

Posted in 工具・設備 Leave a comment
顕微鏡pic

工具紹介⑪顕微鏡 Nikon SMZ745T その1

Posted on 2016-10-072016-10-08 by marie YSK

YSKの社員です。(今日の備忘録です。) 社長のやりかけていた顕微鏡紹介を進めます…。 YSKには顕微鏡が2台ありますが、 今回はそのうちの1台、顕微鏡 Nikon SMZ745T についてです。 YSKの顕微鏡は2台と[…]

Posted in 工具・設備 Leave a comment
air1 pic

工具紹介⑨エアー装置

Posted on 2016-10-042016-10-06 by marie YSK

YSKの社員です。 (今日の備忘録です。) 今回は、エアー装置について書きます。 ワークショップでは毎日、「プシュ~」「シュシュシュ~」という音がしていて、 入社当初は、何の音!?ってびっくりしてました(笑) 正体はこち[…]

Posted in 工具・設備 Leave a comment
pincette4 pic

工具紹介⑩ピンセット その2

Posted on 2016-10-04 by marie YSK

YSKの社員です。 (今日の備忘録です。) 今日は、ピンセットの続きです。 左から11番(3本とも)、14A番、15a番ピンセットです。 11番はニッケル製でがやわらかく、傷をつけにくいそうです。 社長はたいていの作業を[…]

Posted in 工具・設備 Leave a comment
neko9

今日のにゃんこ

Posted on 2016-10-04 by marie YSK

今朝は、天気がよいので期待していたら、 やっぱり来ました! はさまってる(^^) ちょっと遊ぶ(^^)

Posted in 旧ブログ Leave a comment
pincette3 pic

工具紹介⑧ピンセット その1

Posted on 2016-10-03 by marie YSK

YSKの社員です。 (今日の備忘録です。) 今回は、ピンセットについて。全部社長のです。 ピンセットには形ごとに番号があり、注文するときはこの番号で注文できるようです。 たくさん種類がありますので、とりあえず半分。 左か[…]

Posted in 工具・設備 Leave a comment
driver8 pic

工具紹介⑦ドライバーの砥ぎ方(形について)

Posted on 2016-10-03 by marie YSK

YSKの社員です。 (時計の知識が全くなく、日々勉強したことを備忘録としてUPしています。) 今回は、ドライバーの形についてです。 平らに削れるようになっても、終わりません…(汗) 一生懸命砥いでいたらいつの間にか変な形[…]

Posted in 工具・設備 Leave a comment

Posts navigation

← Older posts

営業日カレンダー

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

カテゴリー

  • FA
  • お知らせ
  • 作業風景
  • 加工風景
  • 在庫品
  • 工具・設備
  • 旧ブログ
  • 時計工具製作
  • 時計部品製作

FaceBook

FaceBook

Twitter

ツイート

人気の投稿・ページ

  • 工具紹介②ドライバー
  • ABOUT US
  • 作業風景 : 巻き真
  • 工具紹介③ドライバーの砥ぎ方
  • 工具紹介⑤ドライバーを砥いでみました
〒421-3203 静岡県静岡市清水区蒲原1-22-12
info@ysk-watch-instruments.com
054 395 8323

Copyright (C) 2016 YSK Watch Instruments k.k. All Rights Reserved.